発熱外来について(発熱や感染症症状で受診される方へ)
当院は静岡県より発熱等診療医療機関として指定されています。
一般診療と診察の時間・場所を分け、感染予防策を講じての診察を行っており、
厚生労働省の規定する「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に基づき「院内トリアージ実施料」「二類感染症患者入院診療加算(外来診療であっても入院とつく加算です)」を算定しています。
感染拡大防止のため、発熱など感染症症状のある方の診療を下記の時間帯に行っています。
- 診療・検査対応時間: 午前 11 : 00 〜 12 : 00( 受付時間 11 : 45 まで)
午後 16 : 30 〜 17 : 30 ( 受付時間 17 : 15 まで)
(*一般診療の方の院外退室を確認してから診察を始めます。)
注)上記時間帯は感染症症状のない方、緊急を要する状態でない方は、通常の診療時間に来院し直していただくことになります。
- 受診当日に必ず事前の電話連絡をしてください(☎ 0537-23-3841)
- 受診前に当院のホームページからweb問診の入力をお願いします。(スマホやパソコンから入力が行えます。)
- 診察の順番まで原則として車で待機していただきます。
徒歩、自転車で来られた方はスタッフが案内いたします。
- 携帯電話、スマートフォンを忘れずにお持ちください。
診察の案内など電話でやりとりを行います。
- 不織布マスクを着用してください。( 2歳未満のお子さんはマスク不要です。)
*当院へ受診歴のない方(かかりつけでない方)は、まず下記へ電話相談をしてください。
【静岡県発熱等受診相談センター】
- 土日祝日を含む24時間 ☎ 050-5371-0561